
2012年05月17日
裏山スノーシューの旅4
クマの事件以来
案内人さんの後ろをゆっくり歩くことにした。
ゆっくり歩くということはいろんなところへ
目をやることができる。
たとえば雪の重みで折れてしまった枝をよく見ると

うさぎが木の皮をかじって生き延びているのがわかる。
厳しい冬を過ごすためだ。
そう、ゆっくり歩いていると小さいものも見えてくるのだ。
小さいと言えば、私は小柄だの小さいだの言われているが、
どんなに大きい人でもこれはできないだろう。

カーブミラーで髪の乱れをセット。
というか、いつも髪も顔も心も乱れまくっているのだが。
ゆっくり歩きながら、雪の感触をを楽しむ。
沖縄では味わえない静けさが、心をも落ち着かせてくれる。
と、後ろを振り向くと今まで歩いてきた足跡がどこまでも続いていて
これから、どこまでも歩いていきたいと心の底から思うのであった。
もちろん、ゆっくりと歩きながら。

おわり。
案内人さんの後ろをゆっくり歩くことにした。
ゆっくり歩くということはいろんなところへ
目をやることができる。
たとえば雪の重みで折れてしまった枝をよく見ると
うさぎが木の皮をかじって生き延びているのがわかる。
厳しい冬を過ごすためだ。
そう、ゆっくり歩いていると小さいものも見えてくるのだ。
小さいと言えば、私は小柄だの小さいだの言われているが、
どんなに大きい人でもこれはできないだろう。
カーブミラーで髪の乱れをセット。
というか、いつも髪も顔も心も乱れまくっているのだが。
ゆっくり歩きながら、雪の感触をを楽しむ。
沖縄では味わえない静けさが、心をも落ち着かせてくれる。
と、後ろを振り向くと今まで歩いてきた足跡がどこまでも続いていて
これから、どこまでも歩いていきたいと心の底から思うのであった。
もちろん、ゆっくりと歩きながら。
おわり。
Posted by アキナ。 at 08:06│Comments(0)