沖縄を離れて。その②
山小屋の仕事は本当に大変だった!
どんな風に?と聞かれたら、「自由な刑務所」って
いうのが妥当な答えかなー。
それでも山に住めるのは、贅沢なもので
きれいな朝焼けや夕焼けを飽きるほど見ることができたんですよ。
4年間いて、これは一度しか出会えなかった貴重な虹。
沖縄に住んでいるときに、剱岳へ挑戦しましたが、あいにくの雨で断念。
それも再チャレンジできたのは山小屋で働いていたおかげかなー。
山小屋が緩いからって、天気がいいから明日休みますっていうのは無理なんで
毎週休みを入れて、天気が晴れたときに挑みました。楽しかったなぁ。
それから、沖縄では絶対できなかったこと
アイスクライミング。めちゃくちゃ低いんですけど、楽しかったー。
クライマーになろうか!と思ったくらいですよ。
まぁ、なんだかんだ言って休みの日や休憩中に山へ
登りに行ったりしたのは、最初の1年だけ。
あとの三年間は、きれいな景色よりも
コンビニでスイーツを買って食べたい衝動ですよ。
好きな時に、好きなものを食べれるって
ホント幸せだなーと山小屋をやめて下界に
住み始めたときしみじみと思いました。
それではまた!